人形町耳鼻咽喉科めまいクリニック
めまいの外来・耳鼻咽喉科・漢方耳鼻咽喉科
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2-35-5
DJK人形町ビル3階
TEL: 03-3527-2501
耳鼻咽喉科専門医として、めまい相談医として、
皆さまの健康と幸せをサポートいたします
こんにちは。院長の岩崎です。
2017年6月5日に開院して以来、おかげ様で、多くの患者様に受診して頂き、認知度もおかげさまで高まり、通院していただいております皆様に感謝もうしあげます。
2020年4月にCovid-19新型コロナウイルス感染症が世界で騒がれて
以降、来院される患者様に感染のリスクを減らすため、フィジカルディスタンスを保つ診療を目的として、症状を事前にお伺いするために電話での予約体制を取らせていただきましたが、今現在も第6波に突入しており、そのまま予約での診察を続けている状況です。
コロナ禍で私がわかったこと、それは皆様のお役に立てていること、20年ほどやってきた耳鼻科の診療、めまいの診療が好きなんだな、と言うことでした。
当院は幸い、窓も多く、窓を開放して換気を十分にし空気清浄機、加湿器の設置、次亜塩素酸による消毒の体制で行わせていただいております。
2020年3月以前が最後に来られた、待合室が溢れるくらいの3-4時間待ちで当院に受診してくださっていました患者様にとっては、
今現在の状況はびっくりするような様変わりでございます。
逆に、
そのイメージとは激変しておりますので、他の方にもあまり会うことなく、スムーズに感染対策に基づいた診療が行うことができますので、一度この環境の中、受診通院を控えていらっしゃる方も、勇気を出してお電話でご予約のご相談ください。
前もっての予定がわからない方は、当日でも枠が空いている時は予約を取ることが可能です。
なんでって、フィジカルディスタンスをとるための予約だからです!
以前の当クリニックの状態をご存知の方から見ると、
と言う利点もあります。
また、11月からオンライン診療の準備も整い、
以前当院に通院されていらっしゃった患者様には、当院が可能と判断した場合、花粉症で同じ投薬希望の場合にはオンライン診療併用が可能です。
(1ヶ月ごとの処方、3回に1回は原則対面となります。)
なお、耳鼻科には耳疾患(難聴、外耳炎、耳垢)をはじめ、お会いしなければわからない検査・処置が必要な疾患も多くありますので、感染対策をしっかりしているクリニックに受診していただけましたら幸いです。
めまい診療に関しては、通常の保険診療の他に、ご希望の患者様に対しては自費診療メニューなどもご用意させていただいております。
以前のクリニックを存じ上げない患者様も多くなってきているとは思いますが、
変化に対し、困惑されていらっしゃる患者様も、一緒にこの環境の変化に対応していただけましたらと考えております。
今まで通り、地域の皆さまにお役に立てるようなクリニックであると同時に、めまいで悩まれている方に少しでもお役に立てる診療を目指してまいります。
今までのかわいい、和やかなクリニックのコンセプトは感染のリスクを考慮しながら、そのまま保っております。
悩みや不安を抱えて来院される多くの皆さまが、気持ちをなごませ、リラックスしていただくことを目指してまいります。
耳・鼻・のどの不調、めまいの不快感などが患者さんにもたらす不安は、はかりしれません。
専門医である私の役割は、患者さんご本人やご家族のご相談に真摯に耳を傾けるとともに、検査機器を駆使して、正確に診断し、正しい治療の方向を導き出すことにあります。
そのため、ファイバースコープとモニタを用い、耳、鼻、のどの内部を患者さんご自身の目で確認していただき、今どんな状態なのか、今後どうなっていくことが予測されるのか、どんな方針で治療していくのか、患者さんやご家族にご納得いただくようにしています。
患者さんやご家族が「知りたい」と切望しておられることを、可能な限りわかりやすく、詳しくお伝えすることで現状に納得いただき、不安を少しでもやわらげたいと願うからです。
医者は治療する+アドバイザーでもあると考えております。患者さんが自ら
自分の病状や健康を管理できるよう導くことが、医師の使命と考えております。
当院のロゴマークは、しっぽが聞こえに大切な内耳の蝸牛(通常はカタツムリですが)の回転数と同じにした、耳鼻科ならではの
かわゆいだけでなく、かっこよい、「くるくるしっぽねこ」にしました。このロゴたちも一緒に覚えていただけましたら幸いです。
人形町耳鼻咽喉科めまいクリニック 院長 岩崎朱見
・医学博士
・日本耳鼻咽喉科学会認定専門医・指導医
・めまい平衡学会認定めまい相談医
・日本耳鼻咽喉科学会認定補聴器相談医
・厚生労働省認定補聴器適合判定医
・身体障害者福祉法第15条指定医
・耳鼻咽喉科難病指定医
・東京都中央区日本橋人形町生まれ
・中央区立久松小学校卒業
・私立 桜蔭高校卒業
・東京医科歯科大学医学部卒業
・東京医科歯科大学医学部附属病院耳鼻咽喉科助手
・中野総合病院 耳鼻咽喉科医長
・JCHO東京高輪病院 耳鼻咽喉科医長
・東京医科歯科大学耳鼻咽喉科臨床講師
・都立駒込病院 耳鼻咽喉科・頭頸部腫瘍外科 医長